弁護士に依頼しても、犯人を逮捕できたという事例は聞いたことがありません。
悔しい気持ちはとてもわかりますが、詐欺だと気が付いたら深追いしないで相手をブロックして、2度と連絡がとれないようにしましょう。
詐欺師は絶対に嘘を認めないし、さらなる嘘を重ねて被害者からお金を巻き上げようとします。リカバリー詐欺まで企てる詐欺グループがあります。
リカバリー詐欺とは傷ついた被害者心理を操り、被害者を助けるふりをして別の詐欺を企てます。
また、詐欺師であることを伝えたとたんに開きなおり、
「騙されたお前が悪い」
「お前のようなブスを本当に好きになるわけないだろ」
などと酷いメールを送ってくる詐欺師もいます。
信頼を裏切られたというだけで、悲しみに打ちひしがれているのに、さらにひどい仕打ちを受けて、立ち直れなくさせられる二次被害に遭わないように気を付けましょう。
写真に写っている人を探し出したりしないでください。写真の人も写真盗用被害者であり、あなたとその人は無関係だからです。
あなたが交際していた相手は写真の本人ではありません。
彼らは犯行グループで詐欺を働いており、現在は単独犯は皆無です。深追いして関わると危険です。