2023年2月3日イベント開催(東京ウイメンズプラザ)/ハイブリッド開催
2022年11月より、海外からの特殊詐欺(国際ロマンス詐欺・投資詐欺)の注意喚起と被害者救済のための特定非営利法人CHARMSが立ちあげ準備中です。(NPOの認証登記待ち)
この法人は国内では初の国際詐欺の被害者救済のための法人格を持つ団体になります。
国民生活センターによると、国際ロマンス詐欺に関しての相談は2019年時点では25件でしたが、2021年には187件に急増しています。
コロナ禍で在宅ワークが増えてSNSの利用頻度があがり被害にあう人が増えていることはもちろんですが、国際ロマンス詐欺と呼ばれる海外からの詐欺は10年以上前からあり、これまで被害者の泣き寝入りが多かったものが、メディアなどの影響で被害を訴える人が増えたために被害件数が増えているということでもあります。
それでもまだまだ、警察に被害届が出せないなどの理由でカウントされていない被害が多くあると思われていて、被害を防ぐための注意喚起と被害者の救済が必要だと思われます。
そこでNPO法人CHARMSの立ち上げを社会に周知し、この問題を広く多くの人に知ってもらうために、サイバーセキュリティ月間に合わせてイベントを開催します。
主催
・特定非営利活動法人CHARMS設立準備室
・特定非営利活動法人M-STEP
※これまでの活動実績を活かして、NPO法人M-STEPが共同主催者として運営のバックアップを行います。
後援・協賛
イベント企画の趣旨にご賛同いただき、ご協力いただける個人と企業を求めています。
会期
2023年2月3日(金)18時開演~20時終演
会場及び所在地
東京ウイメンズプラザ視聴覚室
東京都渋谷区神宮前5丁目53−67
表参道駅徒歩5分
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/
当日、ZOOMによるハイブリット開催(要参加申込)
参加対象
・広く一般にむけて公開
・対象地域 全国
プログラム
- 主催者ご挨拶「NPO法人CHARMSについて」(代表理事 田口瑞子 15分)
- 基調講演「犯罪やトラブルの現状を正しく知り、ネット利用のセキュリティを高めよう!~今こそ身につけたいデジタルシティズンシップ~」(ネット教育アナリスト 尾花紀子 60分)
- 講演「データが語る、詐欺被害者が警察に届け出ない理由、届け出た場合の結果」(監事 武部理花 20分)
- 講演「国際ロマンス詐欺・なぜ騙される?その手口と被害者心理」(副理事 新川てるえ 20分)
出演者プロフィール
尾花紀子(おばなのりこ)
1984年、日本アイ・ビー・エム株式会社入社。コンサルティング、人材育成、プロバイダ事業、教育ソフト監修等を手がけ、2005年フリーに。
同時に「ネット教育アナリスト」として活動を開始。インターネット教育の専門家として、行政機関の各種委員を多数務める。教育機関・団体や学校からの講演依頼も多く、全国で課題や解決策をアドバイスすると共に指導者育成も行っており、総務省『インターネット トラブル事例集』をはじめ啓発教育コンテンツの執筆・指導・監修も多数手がける。
また、SNS相談の体制づくりに関するコンサルティングや助言も行っており、日本の子ども・若者のためのインターネット環境づくりに幅広く寄与している。[情報社会学会会員]
田口瑞子(たぐちみつこ)
NPO法人CHARMS 代表理事 岩手県盛岡市出身。
米国ペンシルバニア州立インディアナ大学 卒業後、1994年からニューヨークの保険会社に勤務。1998年 エンターテイメント企業のCEO補佐として、某有名キャラクターの欧州、南アメリカ、米国コンテンツビジネスライセンシング事業に携わる。
2001年シングルマザーとして長女出産後、帰国。個人事業主として、海外プロジェクト、大手検索エンジンなどの仕事に携わる。2021年からAI開発会社勤務、現在に至る。
新川てるえ(しんかわてるえ)
NPO法人CHARMS 副理事長 NPO法人M-STEP理事長
作家・カウンセラー。千葉県柏市出身。
10代でアイドルグループのメンバーとして芸能界にデビュー。
1997年12月にインターネット上でシングルマザーのための情報サイト「母子家庭共和国」を主宰。4度の結婚、3度の離婚、再婚等の経験を生かし家族問題カウンセラーとして雑誌、テレビなどにコメンテーターとして多数出演。
2014年ステップファミリーを支援するNPO法人M-STEPを設立。
女性支援の一環として2016年よりSTOP国際ロマンス詐欺を立ち上げ、国際ロマンス詐欺に関する注意喚起及び、専門カウンセリングを行ってきた。
武部理花(たけべりか)
NPO法人CHARMS 監事 RICAS Consulting & Coaching・RICAS Creative Lab代表。
芝浦工業大学工学部卒・工学士、オーストラリア・ボンド大学ビジネススクール修了・MBA (Master of Business Administration)。マレーシアの半導体ファウンドリ、インテル日本法人など半導体メーカーにてIndividual Contributorとして品質保証、カスタマー/サプライヤー担当のアカウントマネージャーの仕事に携わってきたが、2019年10月に独立。ビジネスコーチ・コンサルタント、データアナリスト、経営学・社会科学の在野研究者、経営学コンテンツクリエイター・ディレクター。サイバー・セキュリティにも強い関心を持つ。[IEEE会員]