NPO法人 CHARMS NPO法人CHARMSは、国際ロマンス詐欺を含む特殊詐欺の撲滅、安心安全なデジタル環境を築く社会インフラの整備および被害者の救済を目的としたNPO法人です。 ライン無料相談 NPO法人CHARMS 活動理念 昨今のデジタルデバイスの進化によって、国際ロマンス詐欺を含むを含む特殊詐欺等、ネット犯罪の被害に遭う方が急増しており、これについての法律など社会インフラが追い付いていない現状があります。NPO法人CHARMSはそれらを見過ごすことはできません被害を未然に防ぐ取り組みおよび心理カウンセラーなどと協力関係を築き、安心安全なデジタル環境を築く社会インフラの整備および被害者の救済をおこなっていきます。 国際ロマンス詐欺とは インターネット上の交流サイトなどで見知らぬ外国人(詐欺師)からの友達申請、詐欺師は数週間で恋人や結婚相手になったかのように振る舞い、様々なストーリーで金銭を要求してきます。 送金してしまった場合は、現状では事後に金銭を取り戻せる対策はほとんどありません。 だからこそ事前に知り、普段から詐欺に遭わないように気を付けておく必要があります。 アクセスされた方へのお願い..... 「私は詐欺にあっているのかも?」「身内に詐欺にあっている人がいるようだ」ということでNPO法人CHARMSのサイトにアクセスされたのだと思いますが、このページの存在や、書いてあることを詐欺師本人に教えないで相手をブロックしてください。なぜなら、詐欺師のスキルアップに貢献することになってしまうからです。くれぐれもご注意ください。 マスコミ関連の方へのお願い 「被害者の紹介をしてほしい」というご要望にはお応えいたしかねます。NPO法人CHARMSへの取材、国際ロマンス詐欺に関する資料提供などにはお応えさせていただきますので、お問合せフォームからご連絡ください。 2018年被害に関するアンケート結果 2018年5月~12月、詐欺被害を受けた方々を対象に緊急アンケートを実施しました。 電子書籍紹介 被害額4500万円! 国際ロマンス詐欺の卑劣な手口 impress QuickBooks Kindle版 新川 てるえ (著) 形式: Kindle版 国際ロマンス詐欺被害者実態調査──なぜだまされる?! 国際ロマンス詐欺のマインドコントロール 大型本 – 2019/8/1 新川てるえ (著), 歌川たいじ (イラスト) NPO法人CHARMS 公式 SNS CHARMS BLOG 国際ロマンス詐欺の手口